メンタルカウンセリング

診察

メンタルカウンセリングについて

不妊治療を受ける方は時間的・経済的・体力的な負担に加え、パートナー・親・周りとの関係に起こる悩み、生活とのバランス・人生設計などストレスを感じることも少なくありません。どんなに大きな船でも積み荷が大きすぎれば沈んでしまうことがあります。
ときには心のケアやメンテナンスを受けてみるのも、心身の安定にとって大切なことです。

ご自身らしく・ご夫婦らしい道を安心して健やかに進まれるよう、お手伝いいたしております。ご相談はプライバシーが守られた個室でお受けしますので、ゆっくりお話しいただけます。「こんなことでもいいの?」と迷われる時や予防的なご利用も、どうぞお気軽にお声がけください。

担当医師

担当医師

久留米大学文学部
心理学科 教授

伊藤 弥生 医師

メンタルカウンセラー・臨床心理士・公認心理師・人間環境学博士

予約時間

10:00〜

10:00〜・14:00〜(15:30〜)

(完全予約制)

※詳しくはお問い合わせください。

参加のお申し込みは、
お電話にてご予約承っております。
お気軽にどうぞ。

Tel: 092-482-5558

※お電話は診察時間内にお願い致します。

診察

例えばこんな時

治療をはじめる頃

  • 始めた方がいいとわかっていても、治療に抵抗感がある。
  • 治療を決断したのに、気持ちがついていかない。

治療をはじめてから

  • イライラしやすい。気持ちに波がある。前向きになれない。
  • 生理が来ては落ち込むサイクルに疲れる。
  • わかってくれる人に、話を聞いてほしい。
  • がむしゃらに走ってきたけど、自分がどうしたいかわからなくなった。

周りとの関係

  • 周りの妊娠を喜べない。赤ちゃんや小さな子を見るのが辛い。
  • 夫婦関係がギクシャクする(治療への姿勢や考え方・性生活など)。
  • 親や親戚の期待がきつい。

年齢的なこと

  • 立ちどまった方がいい状況なのに、年齢的に治療を休むのが怖い。
  • 40歳近くで治療を始めたら、自分が厳しい状態と知りショック。

治療終結を考える頃

  • どうやって治療を降りたらいいかわからない。
  • 治療をやめた後どう生きていったらいいか、今後が不安。
診察

対象

不妊治療に関して心理的なサポートが必要な方(治療開始前・治療中・治療後)

内容

新規の方またはご夫婦で受けられる場合:80分
2回目以降でおひとりの場合:50分

場所

当クリニック内

費用

当院に通われている 当院に通われていない
初回
(80分・一人)
3,850円 7,150円
2回目以降
(50分・一人)
2,750円 6,050円
ご夫婦の場合
(80分)
4,950円 9,350円

※価格はすべて税込みです

お支払いは現金のみとなっております。

キャンセルについて

当院のメンタルカウンセリングは全て完全予約制です。日程の変更や、ご予約をキャンセルされる場合のご連絡はお早めにお願いします。ご連絡はお電話または4階受付へ直接お申し出ください。

また、予約日前日の午前10時までにご連絡をいただけない場合はキャンセル料が発生いたします。詳しくは下記をご参照ください。

キャンセル連絡時 キャンセル料
予約日の前日10:00まで なし
上記以降~予約日当日
または
ご連絡のないキャンセル
全額

※キャンセル料金は次回のメンタルカウンセリングまたは診察の際に頂戴いたします。

※予約日前日が祝日の場合は、その祝日の前日(診療日)までにご連絡ください。

※キャンセルが続く場合や、上記キャンセルポリシーを遵守いただけない場合は、ご予約をお受けすることができなくなる可能性があります。その旨ご了承下さい。