当院は、人工授精などの一般不妊治療や、体外受精・顕微授精などの生殖補助医療(ART)を行うクリニックです。
複数の生殖医療専門医が在籍しており、妊娠・出産を目指した高度な治療をご提供しています。

初診予約の流れ
当クリニックは、完全予約制です。
ご希望の治療をお選びいただき、
Web予約にて事前予約を行ってください。
ご希望の治療内容によって予約方法が異なります。
〜
よりご希望の予約方法をご確認ください。
ご希望の治療内容
一般不妊治療
一般不妊治療とは?
一般不妊治療には、夫婦生活のタイミング(タイミング法)、排卵誘発法、人工授精(IUI)、その他薬物療法(漢方など)があります。人工授精は、子宮の中に直接精子を注入する方法です。
下記の治療をご希望の方は、こちらの予約方法をご覧ください。
主な治療内容
- タイミング法
- 人工授精
- 卵管形成術(FT)※紹介状が必要です
ご利用登録
「Web予約 」のページから「ご利用登録」をしてください。

- 仮登録は奥様のお名前/生年月日/ご連絡先/Eメールをご登録ください。
- 仮登録時のEメール宛てに当院から初診までの大切なお知らせが届きます。ご確認ください。
日程の予約
WEB問診の送信
ご予約完了したら予約3日前までにWEB問診を送信してください。
動画視聴
動画配信サービス「Wovie」で一般不妊治療の説明動画を閲覧できます。
受診前には必ず以下の視聴をお願いします。
※Web予約と同じID・パスワードでログインいただけます

※動画を見ておられない場合、初診前に見ていただいてから診察をご案内させていただいておりますのでご了承ください。
生殖補助医療(ART)
生殖補助医療(ART)とは?
「体外受精」や「顕微授精」など、妊娠を成立させるために体外で精子、卵子を取り扱い、得られた受精卵を培養後に子宮に戻す治療法・技術のことです。
下記の治療をご希望の方は、こちらの予約方法をご覧ください。
主な治療内容
- 体外受精
- 顕微授精
- 卵子凍結(未婚)
- 着床前診断
- 他院で治療歴がある方や、凍結保存物を搬送し、当院で診察希望の方は紹介状が必要です。
がんの治療をしたことがある方はこちら
<C その他の治療>
ご利用登録
「Web予約 」のページから「ご利用登録」をしてください。

- 仮登録は奥様のお名前/生年月日/ご連絡先/Eメールをご登録ください。
- 仮登録時のEメール宛てに当院から初診までの大切なお知らせが届きます。ご確認ください。
日程の予約
WEB問診の送信
ご予約完了したら予約3日前までにWEB問診を送信してください。
動画視聴
動画配信サービス「Wovie」で生殖補助医療(ART)の説明動画を閲覧できます。
受診前には必ず以下の視聴をお願いします。
※Web予約と同じID・パスワードでログインいただけます

※動画を見ておられない場合、初診前に見ていただいてから診察をご案内させていただいておりますのでご了承ください。
ART説明会に参加される方
ART治療説明会に参加いただける方は、ART説明動画の視聴をせずに、初診を受けていただけます。
ART治療説明会に参加可能な方は、ご参加ください。
内容 |
ART説明会 |
---|---|
開催日時 |
月1回土曜日 15:00~17:00 ※ご来院の際は、以下の注意事項を必ずご確認下さい。 |
料金(一律) |
1組(2名まで)一律2,000円(税込) ※お渡し資料含む ※お支払いは現金のみ |
クリニック内での感染を防ぐために、院内ではマスクの着用をお願いいたします。また手指消毒にもご協力をお願いします。
その他の治療
下記の治療をご希望の方は、こちらの予約方法をご覧ください。
以下の治療を希望される場合、
紹介状が必要です
通院されているクリニックなどで発行された紹介状をご準備ください。
主な治療内容
- がんの治療歴がある方の不妊治療
- 妊孕性温存治療
(がん治療前の卵子・精子・受精卵凍結保存) - 遺伝疾患等の相談
- 男性不妊外来
ご利用登録
「Web予約 」のページから「ご利用登録」をしてください。

- 仮登録は奥様のお名前/生年月日/ご連絡先/Eメールをご登録ください。
- 仮登録時のEメール宛てに当院から初診までの大切なお知らせが届きます。ご確認ください。
電話で予約
以下の曜日と時間にお電話で予約してください。
予約受付番号
ガイダンスで
No1を選択
受付時間:平日 14:00〜16:30
WEB問診の送信
今すぐ治療は考えられないが、
検査を受けてみたい
結婚や妊娠を見据えて自分の健康状態を確認する「ブライダルチェック」という検査を受けることができます。
病気の有無だけでなく、将来の安心のために今できる準備を考えるきっかけにもなります。
詳しくはブライダルチェックのページへ

初診時にお持ちいただくもの

初診当日の流れ
-
ご予約時間20分前に受付
-
カルテ作成
-
看護師による問診(カウンセリング)や
治療に関する資料を用いての説明 -
医師の診察
-
必要に応じた検査を行ってまいります
なお、当院では治療前のお身体の状態を確認する目的で、初めてご来院された日はプレコンセプション検査(自費診療)を行います。
オプション検査の追加希望やご不明な点がございましたら、初診時に、医師または看護師にお尋ねください。
検査項目や、費用につきましては、以下ページをご参照下さい。